施設の特徴
characteristic of facilities
サービス付き高齢者向け住宅としての特徴

- バリアフリーの構造(段差のない床等)で安全に暮らせます。
- 水洗便所、収納設備、洗面設備、浴室、等一定の基準に応じた設備を整備しています。
- 安否確認と生活相談のサービスが必須項目です。ケアの専門家(看護師、介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、等の専門家が少なくとも日中建物に常駐し、これらのサービスを提供します。
- ナースコールを居室全室をはじめ、トイレ・浴室等に設置し、緊急時不安な時などいつでもスタッフが対応します。
特定施設入居者生活介護としての特徴

- 入居されている方への入浴・排泄・食事等の生活に必要なサービスは全て施設の職員で提供します。(特別養護老人ホームに準じたサービスを提供します)
- 終身型ですので、介護度が高くなっても引き続き安心してお過ごしいただけます。
- 全室個室、24時間対応(ナースコール設置)です。プライバシーが守られた環境でいつまでも安心してお暮しいただけます。
- 食事は栄養士がひとりひとりの体調に合わせた献立を作り、各フローアでくつろぎながら楽しく食事をしていただきます。
- 医療による訪問診療が可能です。通院困難な方は、自宅に訪問診療で医師・看護師が訪問するように、特定施設「八尾の杜」へも同じように訪問診療での対応が可能です。
病院との連携

- 八尾徳洲会総合病院を協力医療機関としてお願いしています。
- 入居者はそれぞれの主治医をお持ちですが、休日夜間等でそのかかりつけ医が対応できないときは八尾徳洲会総合病院を受診していただくことができます。
- 通院困難な方は、八尾徳洲会総合病院の訪問診療を利用することができます。
- 八尾徳洲会総合病院へは、無料の送迎バスが八尾の杜の敷地内から出ています。受診等でそのバスを利用することができます。
▲上へ戻る
Copyright(C)Tokushukai All Rights Reserved.